日本睡眠環境学会会則
(名称)
第1条
本学会は, 日本睡眠環境学会(The Japan Society of Sleep and Environments 略称:Jap.Soc.Sleep Env.= JSSE〕と称する.
(目的)
第2条
本学会は,より良い眠りや生活の質の向上をはかるため, 睡眠の質的な解明とその環境に関する研究や活動を行い,その成果を通し社会に貢献することを目的とする.
(事業)
第3条
本学会は第2条の目的を達成するために,次の事業を行う.
1)学術大会やシンポジウム等の開催
2)学会誌「睡眠と環境」の発行
3)広報誌「そめいゆ」の発行などを含む広報活動
4)睡眠と寝装・寝具・寝室等の環境に関する調査,研究等の活動
5)内外の関連機関との交流および協力活動
(会員と入会)
第4条
本学会の会員は,正会員,賛助会員,名誉会員とする.
2.正会員とは,本学会の目的に賛同した個人, 賛助会員とは,本学会の目的に賛同する法人(会社)又は団体とし,「会員入会申込書」を提出し, 理事会の承認を経て入会することができる.
3.名誉会員は, 本学会で特に功労のあった正会員で,理事の推薦を受け理事会の承認を得た者とする.
(学会費等)
第5条
本学会に入会を認められた会員や賛助会員は,年会費を前納しなければならない.
2.会員の学会費は別に定める.
3.名誉会員は,学会費を免除される.
4.既納した入会金と学会費は,いかなる事由があっても返還しない.
5.賛助会員の特典は,別に定める.
- 学会費を請求しながらも,3年以上滞納した会員には,理事会の裁定により退会を告知することが出来る.
(届出と退会等)
第6条
会員や賛助会員は,氏名,勤務先,住所等を変更した場合,また,退会するときは,学会事務局に届け出をする.
- 学会の名誉や信用を失墜させるような行為,また,学会及び学会による事業運営に支障をきたす行為に対しては,理事会の裁定により,退会を告知することができる.
(役員と職務)
第7条
本学会には理事,監事の役員を置く.
2.理事は若干名とし,理事会を組織して,会則に定める事業を企画立案し執行する.
3.監事は2名とし,本学会の財産および会計や理事の業務執行の状況を監査し,必要に応じて, 本学会の業務および財産の状況を調査し,その結果により学術的・実務的アドバイスをすることができる.
4.監事は,第7条3項から,学会長に理事会または総会の招集を要請することが出来る.
5.学会長は,会則に定める事業の企画運営に対し,学会員以外の者を顧問に任命し,理事会に出席し意見を求めることが出来る.
(役員の選任と任期)
第8条
役員の選出は,次のとおりとする.
1)理事は5名以上の会員からの推薦に基づき,理事会での決議と総会の承認を得る.
2)監事および顧問は, 理事から推薦され,理事会での決議と総会の承認を得る.
2.役員の任期は2年とするが,再任を妨げない.
1)役員が欠員になった場合は,補欠の役員を選出し,その任期は,現任者の残存期間とする.